それいゆNO.46 1957年8月号 当時物

「それいゆ」No.46 1957年8月号
特集:婚約時代
表紙・編集 中原淳一


中原淳一が昭和21年8月に創刊し、昭和35年8月まで隔月で発行された女性誌「それいゆ」。こちらは昭和32年発行の当時物です。

今号の特集は婚約時代。
花婿推薦として真っ先に挙げられているのは市川雷蔵。
113人の各界の未婚男性に電話でたずねた理想の花嫁の3つの条件というアンケートでは、三橋達也(33才)、宝田明(23才)、品川隆二(25才)、宍戸錠(24才)、菅原文太(24才)、根上淳(31才)などが結婚相手の女性に求める条件を挙げています。「健康」という条件を挙げる人が一番多く、そして意外にも「生活力」、「共稼ぎ」、「手に職」を求める人も目立ちます。

その他内容
・婚約時代を美しく充実したものに
・期限つき恋愛の可能性について
・スタイル画をかきたいひとへ
・残り布にあっぷりけして美しく
・それいゆ短編小説
・香辛料の研究
など


出版元:ひまわり社
発行年: 1957年
ソフトカバー
サイズ: 21cm×16cm×1.5cm/385g
状態:D 可〜E 難あり。経年のヤケ、シミ、汚れ、外装に傷、破れがあります。本の中身に大きな破損はありません。60年以上前の雑誌であることをご理解の上お買い求めください。
(商品状態6段階評価:S 極美 A 非常に良い B 良い C 並 D 可 E 難あり)
配送: 日本郵便 全国一律350円

配送方法・送料については以下でご確認いただけます。
https://kageboushi.shop-pro.jp/?mode=sk#delivery
販売価格 2,600円(内税)
購入数


About the owner

影ぼうし店主 星野

影と、絵本と、仏像が大好きです。世界で一番好きな作家は安野光雅さん。

中国語翻訳業(中→日専業20年以上)を営む傍らネットショップを運営しています。

中日翻訳のご相談も承っております。「お問い合わせ」フォームよりお尋ねください。カテゴリー「その他」→「中国語→日本語翻訳」からもお問い合わせいただけます。

Top